寺本和純公式サイトTOP > インフォメーション

過去の作品 2011/06/14
久々の作品掲載です。今回は過去の作品をアップしてみました。(制作が遅れているだけなのですが・・・(汗))
とりあえずご容赦頂いて、この作品は比較的に私の初期の頃の作品で、雨降り後のライトアップされた八坂の塔を見た時に、そこからイメージが湧いて描いた作品です。雨によって空気中の余分なものが落とされすごく澄んだ空気の夜に輝く星空に、どこまでも続く生命に満ちた光の樹木の様に思えて筆をとりました。タイトルはと言いますと・・・
『光樹の塔』、そのままです。。今後も過去の作品などもアップ出来ればと思います。

ご報告 2011/05/19
大変ご報告が遅れてしまいましたが、5月6日に先日の神戸での個展で皆様からお預かりしておりました募金¥29,066を郵便局にて日本赤十字社へ送らせて頂きました。皆様の温かいご協力に感謝しております。本当にありがとうございました。また私自身、被災地での「公開アトリエ」などの活動も、色々計画しております。その中で、今後も継続的に変わらぬ皆様からのお力添えを頂ければ幸いです。

最新作『Majesty』 2011年制作 72.8×53.0cm アクリル 2011/05/11
先日の神戸での個展で発表した新作の一つです。『互いに影響を与え合い、その生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環する』これは自然哲学の根底とされる考えですが、さまざまなものが多様化し、混沌としている現代社会で生きる多くの人が、あらゆる物に影響を受け、または与え、そして迷い、悩み、時として光の無い今や未来に不安で苦しむことだってあると思います。しかし予測出来ない未来でも、最後は自分を信じ、しっかり目を見開き堂々と前をむいて進めば、多くの人との素晴らしい出会いに恵まれ、支えられ、守られ、苦難があってもきっと乗り越えられると私は信じます。そしてそれが自身の風格となり、先に待っている景色もきっと違って見えると思います。
そんな思いを表現したいと思い、古代より守護神獣の一つとして考えられ、「大きな道」を表すホワイトターガー(白虎)を題材に表現しました。

展示会終了致しました。 2011/05/04
先日の4月26日~5月1日までの個展では大変多くの方にお越し頂き、ありがとうございました。普段1人で制作している作家にとって、見て下さる方々の感想を生で聴けるいい機会です。今回も本当に多くの方からご感想や応援の御言葉を頂き、大変感謝いたしております。また期間中行っていた募金にも多くの方が協力して下さり、合計で¥29,066集まりました。皆さんから預かった暖かい善意の気持ちは責任を持って届けさせて頂きます。(後日改めてご報告します。)今後も画家に出来る事はなにか、自分の作品で出来る事、色んな可能性を感じています。今後も自問自答しながら、出来る事を精一杯やっていきたいと思います。ありがとうございました。

寺本和純

展覧会情報 2011/04/04
        寺本和純 原画展~Diversity~

平素よりサイトをご覧頂いてる皆様、作品へのご感想や応援メッセージ本当に有難うございます。

関西では約2年ぶりになる個展ですが、今年リリース予定の新作を中心とした原画展です。会場では例年通り過去の作品のポストカードのチャリティー販売も予定しております。時間の許す限り本人が在廊予定ですので一人でも多くの方々との素晴らしいご縁を願っております。是非ともお越し頂き、それぞれの違った感性でお気に入りの1枚の原画ならではの質感を堪能して頂ければ幸いです。

会期:2011年 4月26日(火)~5月1日(日)
   am11:00~pm7:00<※最終日は午後5時閉場>

会場:ギャラリーミウラ
   (住所:兵庫県神戸市中央区山手通1-8-19三浦ビル1F)

作品のご感想、制作依頼等は問い合わせページもしくは、qqy75dbd@mild.ocn.ne.jpまでメールをお送り下さい。