寺本和純公式サイトTOP > インフォメーション

Facebookページ『Kazuyoshi Teramoto(寺本和純)』を開設しました 2012/10/06
日頃よりサイトをご覧頂きありがとうございます。
突然ですが、私、Facebookページを開設してみました^^

http://www.facebook.com/KazuyohiTeramoto

そこでは、制作の途中過程や新作情報、過去の作品、展示会情報、日常のたわいもない事を発信していきたいと思います。リクエストなども頂けたら嬉しいです。
Facebookページについては友達申請の機能がない代わりに、『いいね』を押すことで、私の投稿情報があなたのタイムラインに流れてきます。なぜFacebookページを使うかというと、Facebookアカウントをお持ちでない方でも見て頂ける事が出来るからです。Facebookでの交流について、私が何か投稿すると『いいね』を押したり『コメント』したりできます。また、個人的にメッセージを送りたい場合でも『メッセージ機能』でメッセージを送る事もできます^^どんどんコメントやメッセージ、リクエストを送っちゃって下さい!今まで以上に一人でも多くの方と身近に交流できる事を楽しみにしてます!

http://www.facebook.com/KazuyohiTeramoto

最新作『Feeling Of Happiness』 2012年制作 65.2×50.0cm アクリル 2012/09/19
更新が大変遅くなってしまいましたが、新作の更新です。
夏も終わり、秋の予感を感じさせる季節になりました。
今回の作品は幸せの予感と題しましたが、予感とはどこか曖昧で、期待や不安が入り混じっている様に思います。
先の見えない暗闇の中、ひたすら目の前の道だけを見つめ足を進める。
すると甘い花の香りが鼻につき足を止めてみる、気づくとどこからか溢れ出してきた光に包まれていた。それは包み込み、寄り添う様な光。そのひと時心は奪われ、満たされる。その先の世界が見たくなった。灯り一杯に満ち溢れた世界に繋がっていると思いたい。絶望はしない。少しの休息。立ち止まって気づかされる幸せ。
後は光と香りの誘に身を任せ、穏やかに歩き出せばいいと思うのです。

海外情報 2012/06/10
ニュージーランドのHoldson社より新たに4作品がジグソーパズルとしてアジア、南米、オーストラリア、ニュージーランドで発売されています。歴史のあるグローバル企業です。これで既にUKのメーカーから発売されているヨーロッパ圏を含めると数十カ国になります。(正確な国数はわかりませんが)
最近では英語圏以外の色んな国々の方からの問い合わせもあり、今まで以上に世界中の人々に作品を見て頂けて本当に嬉しい限りです。今後はサイトの言語種類もドイツ語やスペイン語などのページの制作も考えています。
国内では残念ながら今のところ販売予定はありませんが海外サイトやHoldson社のアーティストページ(http://www.holdson.com/)よりネット販売もされているますので是非日本の方で興味をお持ちの方はお手数ですが英語検索して頂ければ幸いです。一日も早く日本でも関連商品が発売される様になればと思っています。

最新作『welcome back』 2012年制作 72.8×50.0cm  2012/04/26
新作の更新です。
この作品はお客様からのご依頼で制作した作品です。
夕方の風景を表現していますが、夕日の光は一日の終わりに気持ちを落ち着かせてくれるものでもあり、明日への何か力強いパワーを貰えます。
飾って頂けるのが玄関だという事だったので、正面で目にした時、ひとまずほっと一息ついて頂ける様な作品をイメージしながら表現しました。今後も癒しを求めてキャンバスに向かいたいと思います。

商品についてのお問い合わせ 2012/03/02
日頃よりサイトをご覧頂いてる皆様、ありがとうございます。
よくパズルなどの関連商品についてのお問い合わせを頂きます。今現在イギリスのRavensburger社よりUK、アイルランド中心にヨーロッパでジグソーパズルやカードボードとして、発売されされています。
又、近々他社のメーカーからもアジア、南米、オーストラリア、ニュージーランドなど数十カ国で発売が開始される予定です。展覧会だけではなかなか難しいですが、製品になり作品が世界中の人に見てもらえるのはとても嬉しい限りです。
国内では残念ながら今のところ販売予定はありませんが、海外サイトではネット販売もされている様ですので英語検索して頂ければ幸いです。